コードバンのお手入れとエイジングについて
- Omotesando
今回は皆様からのお問合せの多い、コードバンのお手入れ方法と、
スタッフが実際に使用している革小物をご紹介させていただきます。
まずはお手入れ方法に関してですが、基本は「ブラッシング」と「乾拭き」がメインになります。
手順としてはブラッシング⇒クリーム塗布(少量)⇒ブラッシング⇒乾拭きがベストです。
そしてここでのポイントは、、、クリームを塗る前のブラッシングが特に重要です!
なぜブラッシングが重要かと言いますと。。。
革の表面には、目には見えないホコリや汚れ、そして古いクリームが残っている場合もあるため、
念入りにブラッシングすることで、革の繊維と繊維の間に入り込んだ不純物を取り除き、
その後のメンテナンスをしやすくするという利点があります。
仮にブラッシングをあまりせずにクリームを塗り込んでしまうと、ホコリや汚れの上から
化粧をするような形になるため、クリームが上手く浸透しないだけではなく、
せっかく出るはずの光沢が鈍ったものになってしまいます。
※下の写真はブラッシングせずにクリームを塗って磨いたものです。
また、クリームを塗る頻度に関しても、お問い合わせを多くいただきますが、
あまり頻繁に塗り過ぎないのがオススメです。
もちろん状態にもよりますが、基本は2、3ヶ月に一回で十分かと思います。
やはり手の油分が毎日入っておりますので、そのくらいの頻度で問題ありません。
むしろ塗りすぎると逆に曇ってしまったり、マットな質感になってしまいますので、
一指し指の先端に少し乗るくらいの量を手に取り、何回かに分けて塗っていきます。
※クリームの量は米粒くらいが目安です。
このとき、円を描くように薄く伸ばしていただくと、全体にまんべんなく塗布できます。
また、「クリームは何を使って塗ればいいですか?」という質問も多くいただきますが、
ズバリ!ご自身の指で塗っていただくのが一番かと思います。
もちろん柔らかい布でも構いませんが、指で塗っていただいた方が、
革の乾き具合も直に分かりますし、クリームも適度に体温で暖まり、
中に浸透しやすくなります。
また、お時間があればクリームを塗った後に20分~30分置いていただくと、
よりクリームが中に浸透しますので、ぜひ実践してみてください。
※今回使用したクリームはコードバン用WAX です。
クリームが中まで浸透したら、次はブラッシングでツヤを出していきます。
ちなみに写真のブラシはジャーマンブラシ♯2(馬毛)を使用しております。
そして最後の仕上げとして、柔らかい布で丁寧に磨いて完成です。
個人的にはGANZO製品をお買い求め頂いた際に付属している、
ネル袋(上記写真にあるベージュの布)を使っていただくことをオススメしております。
ちなみにこれは余談ですが、以前、日本革市に出店されている職人の方に、
革小物のメンテナンス方法についてお伺いしたところ、
「革も人間の肌と同じだから、極端な話ハンドクリームを塗っても問題はない」
とおっしゃっていました。
もちろん純正のレザークリームがあれば、それに越したことはありませんが、
要は革も人の肌と同じく、乾燥に弱いため、適度な水分・油分が必要だと言うことです。
しかしながら、なかなかご自宅でメンテナンスするのは難しい…という方も
いらっしゃるかと思いますので、GANZO直営店にお持ちいただければ、
無料でお手入れも行っておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄り頂ければと思います。
ちなみに下の写真は、本店のスタッフが実際に使用していたコードバンの財布です。
CORDOVAN(コードバン) 通しマチ長財布 色:ダークブラウン
左が新品、右が4年間使用したものです。
そして中を開いてみると、、、、
このような形でアメ色に変化しております。
ちなみに内装の革はヌメ革を使用しているため、手の脂でダイレクトに変わります。
SHELL CORDVAN 2(シェルコードバン2) 小銭入れ付き二つ折り財布 色:バーガンディ
左が新品、右が8年間使用したものです。
もうここまでくると、同じものとは思えないですよね。
だいぶ色が深くなっております。
このように、革は濃くも薄くもなりますので、使い方によって
様々な表情を見せてくれるのが、革を育てる醍醐味だと私は思います。
革は正直ですので、愛情を持って育ててあげれば、色味やツヤも増してきますし、
もちろんキズや汚れ、シミなども付きますが、同じ時間を共有した“相棒“との思い出として
記憶と共に刻んでいただければと幸いです。
また最後になりますが、GANZO本店、六本木店、大阪店の直営店限定で
ノベルティキャンペーンを下記の期間、開催しております。
★期間★
9月14日(土)~9月30日(月)まで
★対象★
コードバン・シェルコードバン・ルチダの3シリーズいずれか
総額¥20,000(税抜)以上お買い上げのお客様にプレゼント!
★ノベルティ★
GANZOオリジナル、コードバンケアクリームセット
実際の写真がこちらです↓
ちなみに次回のブログでは、コードバンの天敵とも言えるアレの対処法について
書かせていただきますので、お楽しみに。。。
以上、何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
GANZO本店
東京都渋谷区神宮前5-2-7
TEL 03-5774-6830
mail: ganzo@ajioka.jp
11:00 〜 20:00
GANZO銀座
東京都中央区銀座3-3-7
銀座アンジュロビル
TEL 03-3561-5772
mail: ganzo-ginza@ajioka.jp
11:00 〜 20:00
GANZO六本木
〒106-6104 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 4F(WEST WALK 4F)
TEL:03-3408-1703
mail: ganzo-roppongi@ajioka.jp
11:00 〜 20:00
GANZO大阪
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14
TEL 06-6120-9977
mail: ganzo-osaka@ajioka.jp
11:00 〜 20:00