気になるアノ色。ネイビー×タバコ
- Post
- Osaka
GANZO大阪店です。
先日、受注をスタートした大阪店限定「コンパクトジップウォレット」。
ブログ、インスタで見ましたと連日お問い合わせとご注文を頂き、本当にありがとうございます。
受注数も当初の予想を上回り、今ご注文を頂くお客様にはお渡しが早くて1月辺りとお伝えしている状況です。
受注数が増えますと、ここから更にお渡し時期が後になる可能性もございますので、ご検討中の方がいらっしゃいましたらお早目のご注文をオススメ致します。
まだコンパクトジップウォレットの事を知らないという方はこちらをお読みください。↓
・大阪店限定 コンパクトジップウォレット受注スタート その1
・大阪店限定 コンパクトジップウォレット受注スタート その2
・大阪店限定コンパクトジップウォレット・遠方の方への販売の流れ
そして今回の本題、気になるあの色について。
この商品のカラーのお問い合わせでダントツで多い、「ネイビーの色の組み合わせってどんな感じですか?」というご質問。
シェルコードバンのネイビーは何となく想像つくけど、内装のタバコに関してはブラックやブラウンといった名称の雰囲気で判断出来そうな名前でも無いし、想像はかなりしづらい色だと思います。
そこで今回はかなり遅くなりましたが、今回はそのコンパクトジップウォレットのネイビー×タバコ
についてのご紹介です。
まずは、外装部分のネイビーの写真から。
深みのあるネイビーにシェルコードバン独特の色ムラ、購入時のツヤ感から育っていくことを考えると、、、
カッコええに決まってるやん。ですよね。
そして内装に使用しているタバコカラー。
色の系統でザックリいうとブラウン系です。この色を見ると何で色の名前がタバコなので何となく理解して頂けると思います。
タバコの先っちょのアノ部分の色味です。
これを見て感じられるのはカラーラインナップにあるバーボン×ナチュラルと比べて、こちらの方は落ち着いたカジュアルな雰囲気の組み合わせ。
かなり関係無いことですが、この商品を製作している職人と一部スタッフの中ではイチオシの色です。
トーンが低めで小洒落た感じが出せるのもこのカラーの特徴。
ファスナー部分は、こんな感じ。
ネイビーに関してもファスナー金属部分の黒真鍮の色の相性が渋く、それに既製品のシェルコードバンでもご好評いただいているコバの朱色がネイビーにスゴく映えます。
今のところの数でいうとバーボン×ナチュラルが一番の人気カラーですが、ネイビー×タバコも
捨て難い良い色合いですので、こちらも是非ご検討頂けると嬉しいです。
GANZO直営店のinstagramアカウントにも商品の製作風景や情報を投稿していますので、こちらのチェックもヨロシクお願いします。
@ganzo_retail でアカウント検索が出来ます。
また商品についてのご不明点やご質問などございましたら、いつでもお問い合わせください。
今週末もご来店、ご注文お待ちしております。
GANZO大阪
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14
TEL 06-6120-9977
mail ganzo-osaka@ajioka.jp