経年変化の更なる深みを愉しむ「リメイクプロジェクト」 - 最高級のメンズ革製品・革財布 GANZO公式WEBサイト

BLOG

経年変化の更なる深みを愉しむ
「リメイクプロジェクト」

  • Event
  • Official

私たちは1917年の創業以来、皮革小物類の製造を手掛けてきました。その中で”時を重ねるほどに、輝くもの”をコンセプトにGANZOは長きにわたり日本が誇る最高の職人が作る持続可能性を追求した商品をお客様に提供してきました。そして、今回、世の中の自然環境保護に対する意識がますます高まる中で、私たちは『お客様の愛着のある品物をGANZOの職人が形を変え、新たな物へと生まれ変わらせる。そうすることで思い出の品を蘇らせ、本来使われずに眠っている、または廃棄されるものをもう一度使って頂きたい。革製品の醍醐味である”経年変化”を新しい形で楽しんでいただきたい』という想いから新しくリメイクプロジェクトを10月上旬に始動します。

 

 

商品開発のコンセプト~大人の男性がいつも持ち歩けるもの~

 

現在、開発中の展開予定の商品群は「大人の男性がいつも持ち歩ける物」を軸に、使い古した革が魅力的に見え、思わず人に話したくなるようなうんちくを語れる物をリメイク後の商品として開発しております。商品のラインナップに関しては9月中旬頃に公開予定です。

 

魅力的なパッケージへのこだわり

 

本企画ではパッケージにも拘り、リメイク時に使用できなかった革の断片や、既製品の裏地として使用している素材を使用し、GANZO職人が一点一点製作いたします。「無駄にならない」「ゴミにならない」「愛着が湧く」を意識し作られたパッケージは、それ自体もリユースしていただける、ポーチとしてその完成度を追求しています。また、ポーチの顔となるレザーには、イニシャルを型押しのサービスを展開予定です。

 

企画名を一般公募

 

本企画は企画名をまだ決めておりません。そして、このリメイクプロジェクトの企画名は「一般公募」で募集し決定したいと考えております。お客様の愛着のあるものをお預かりし作り上げる『リメイク企画』のコンセプト通り、お客様の愛着の湧く名前をぜひご提案いただき企画を形にしていきます。採用された方には、副賞として“本企画を無料でご体験いただける機会”をお渡しいたします。

■受付期間:202085日まで

■キャンペーンフォーム(リンクをクリックしていただくとフォームに飛びます):https://forms.gle/MJFhVY2d8jK5pAhPA

 

to TOP