GANZO六本木店スタッフお勧めのビジネスバッグ
- Post
- Roppongi
いつもGANZOのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はお勧めのブリーフケースを”2つ”ご紹介させていただきます。
1. GUD(ジーユーディ―)ブリーフケース
2. BRIDLE (ブライドル) ブリーフケース
1. GUD(ジーユーディ―)ブリーフケース
GUDとは?
コンチェリア ”グイディ” ロゼリーニ社が鞣したレザーを使用したシリーズです。
1896年、イタリアのトスカーナ地方、ペシャ市で設立しました。
子牛の革でキズ、色むらを革本来の風合いを生かす為、敢えて修正せずそのままにしているので、革本来のエイジングを楽しめます。
左から
ブラック、バーガンディー、ネイビー、ボルドーの4色展開です。
GUD (ジーユーディー)ブリーフケース165,000円(税込)
サイズ (cm) 縦 31 × 横 39.5 × 最大幅部分 9.5 ハンドル立ち上がり 15.5 重さ 1.3kg
無駄を省きシンプルなデザインとなっております。
少し全体的にコンパクトでミニマムな印象です。
システム手帳バイブルサイズ、ペンケース、スクエアポーチ、ラウンドファスナー財布、タブレットを収納してみましたが
まだ、余裕があり収納スペースが御座います。
あおりポケットは1つです。
A4サイズが丁度、収納できる間口です。
資料、財布等の使用頻度が高いものを収納する事をお勧め致します。
こちらはスタッフが実際に使用していた同素材の財布です。
色が濃くなり、キズ、シワも共に歩んできた証となり何にも代えがたい”逸品”になるのではないでしょうか。
2. BRIDLE (ブライドル) ブリーフケース
ブライドルとは?
元々は馬具として使用する為につくられた牛革です。
繊維を引き締める為、職人が何度も入念に蜜蝋を塗り込んでいるので、耐久性があるのが特徴のレザーです。
左から
ブラック、ヘーゼル、ダークブラウン、ネイビーの4色展開です。
BRIDLE (ブライドル) ブリーフケース143,000円(税込)
サイズ (cm) 縦 31.0× 横 41.0 × マチ 11.5 ハンドル立ち上がり 9.0
白くうっすら見えるのは、ブライドルレザーの特徴であるブルームという蜜蝋が浮き出てきたものです。
二週間程度で自然に革に浸透してしだいになくなっていきます。
システム手帳バイブルサイズ、ペンケース、スクエアポーチ、ラウンドファスナー財布、タブレットを収納してみましたが
まだ、収納スペースが御座います。
あおりポケットは2つ御座います。
2つある事にでより細かく収納を分ける事が出来ます。
A4サイズを収納するには余裕があり、収納しやすいかと思います。
こちらは実際にスタッフが使用していた小銭入れです。
日々、愛着を持ちご使用して頂くとブライドルならではツヤが出てきて何にも代えがたい”逸品”になるのではないでしょうか。
こちらが未使用で同じ形、色の小銭入れです。
最初はマットな色合いです。
以上となります。
最後に、、、。
昨今、コロナ禍でテレワークが増え、出社する回数が減った方も多くいらっしゃると思います。
合皮等のビジネスバッグに比べ、革のビジネスバッグは気を使いますし、手が掛かると思います。
しかし、革の一番の魅力は”経年変化”しより”愛着”が湧くところです。
苦楽を共に歩む”相棒”をGANZOで探されてみてはいかがでしょうか。
GANZO直営店ではメールやLINEでの商品のご質問を承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
店舗から代引き配送も行っておりますので、お探しの商品がございましたら是非ご利用ください。
GANZO六本木店 森中
GANZO六本木
〒106-6104 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 4F(WEST WALK 4F)
TEL:03-3408-1703
LINE ID :@197grrec
SHOP Instagram:https://www.instagram.com/ganzo_retail/
11:00 〜 20:00
GANZO本店
東京都渋谷区神宮前5-2-7
TEL 03-5774-6830
LINE ID @607kxghd
mail:ganzo@ajioka.jp
11:00 〜 20:00
GANZO大阪
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14
TEL 06-6120-9977
LINE ID @722vldaf
mail:ganzo-osaka@ajioka.jp
11:00 〜 20:00