2022年度GANZO六本木店限定アイテム 職人のつづりVol.1
- Limited
- Roppongi
皆さま、こんにちは。
GANZO六本木店・職人の小島です。
・
GANZOに来て、1年とちょっとが経ちました。
顔見知りのお客様もいらっしゃいますが、多くの皆さまは初めまして!
・
さてさて、新年度がスタートし、気持ちも新たに身の回りのものを新調する方も多いのではないでしょうか。
・
GANZOも各直営店の新たな限定アイテムがお披露目されましたね。
・
今シーズンのGANZO六本木店限定アイテムは、
六本木店スタッフと共に、私が考案・製作に携わらせていただきました。
・
・
・
今回は2回に渡り、自らの言葉で、
この限定アイテムについて発信させていただきます!
・
【本日 第1回】
この限定アイテムに込めたテーマやこだわり
・
【次回 第2回】
悩みに悩んだ仕様(サイズ感や詳しい収納力)
アツイ討論会が繰り広げられたカラーバリエーション
・
2023年3月31日をもって、ご注文受付は終了いたしました。
皆さまからのご注文、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
・
* * * * *
・
・
まず、本題の2022年度GANZO六本木店限定アイテムがコチラです。
・
『コンパクトフラップウォレット』
・
・
外装 シェルコードバン × 内装 ミネルバボックス
・
▼ ブラック × ブラック
・
▼ ブラック × パパベロ(レッド)
・
▼ グリーン × オリーバ
・
▼ バーガンディ × モスト
・
▼ 便利な外ポケットも付けました。
・
▼ 仕様の概要は、本日は最後のまとめをご覧ください。
次回、詳しくご案内いたします!
・
・
* * * * *
・
・
さて、
ちょっとGANZOぽくないなぁと思われてしまいそうですが…
これには、ちゃんと理由があります。
・
● 男性にも、女性にも、性別問わずGANZOを。
お財布もユニセックスがいい。
・
・
GANZOは、メンズブランドです。
しかし、だからと言って女性が持ってはいけないことはありません。
・
実際、女性のお客様から『女性の私が持つにはおかしいでしょうか…?』
と、ご相談いただくことも多々ありました。
・
いえいえ、ぜひお使いください!
・
紳士物財布はシンプルなお作りだからこそ、利便性は高いためとてもオススメですし、
ぜひGANZO製品を女性にもお使いいただきたい気持ちです。
・
・
紳士物、婦人物、ブランドの枠にとらわれず、
ご自身が使いやすいと思うものを使っていただきたいです。
・
そんな私(女性)も、職人になる前からGANZOユーザーです。
・
・
* * * * *
・
・
また、有り難いことに、GANZO六本木店は六本木ヒルズ内にあるためか、
ショッピング中のご夫婦やカップル、パートナーの方々に多くご来店いただいております。
・
ぜひ、お二人で手に取っていただいて、お揃いで持っていただけたら嬉しいなぁという思いもあり、
今回このようなテーマで考案・製作に取りかかりました。
・
・
◎ デザイン
ユニセックスを意識して、性別問わずお持ちいただける雰囲気に。
・
◎ 革
やっぱり男性や革好きの方の心も掴みたい。
・外装 GANZOファンの方も大好きなシェルコードバン。
・内装 エイジングがたまらないミネルバボックス。
・
服装なども、最近はユニセックスが当たり前の時代。
お財布も同じだと思うのです。
・
・
* * * * *
・
・
そして、作りの視点でのこだわりです。
・
● 三つ折りにはせず、二つ折りで極限まで小さくしたい!
● 小さいけれど、使い勝手や利便性は譲れない!
・
欲張りました。
小ささと使い勝手のバランス + 共存、難しいです。
・
・
・
* * * * *
・
・
◎ 小さくするために
・
正面から見て下方を、縫製をしない仕様(背ポケットと手前のカードポケットが繋がっている)にすることで、
不要となった縫製+α分の約3〜5mm程、下方に詰めてお札を収納できます。
・
そのため、二つに閉じたときの全体の大きさも2〜3mm程削減できます。
・
・
また、小銭入れかぶせも取り除くことで、小銭入れかぶせを収めるためのゆとり分を確保する必要がなくなり、
こちらも全体の大きさを小さくすることができます。
・
可能な箇所はできるだけ削減したかった理由があるのです。
・
・
小銭落ちやすそう〜…
というお声が聞こえてきそうですが、ご安心ください。
・
何度も使って試行錯誤しましたが、
お札やカードを取るときの動作で、必然的に小銭入れ部分を手で包み込むため、
小銭が落ちることがないとわかり、この仕様に定めました。
・
もちろん、手の使い方や癖は人それぞれですが、
▼ イメージはこんな感じです。
・
▼ 縦向きに使うのもアリですね。
札口を二方開いているアオリ(後述)にした特権です!
・
全体のかぶせにホックを付けたので、
二つに閉じたときも小銭が落ちる心配はありません!
・
・
* * * * *
・
・
◎ 使い勝手について
・
札入れ部分を、二方が開いている形状のアオリにすることで、
寸法はお札とぴったりなのですが、出し入れはとてもスムーズになりました。
・
・
▼ お札もしっかり隠れます。
・
札口をアオリ、しかも、お札は隠れる寸法にしたい。
でも、全体のかぶせをホックの仕様にしたい。
では、そのホックを付ける分の寸法を確保しなくては。
・
この理由があり、小さく小さく可能なところを削っていったということです。
・
・
* * * * *
・
・
◎ 利便性について
・
小銭入れ部分のマチの縫製をなくす(マチ一体型の小銭入れの作りにする)ことで、
不要となった両サイドの縫製+α分の約6mm程、収納できる幅が広がります。
・
・
すなわち、小銭を入れない場合には、
カードを重ねて6枚程収納が可能になり、純札としてもお使いいただけます!
・
縫製の仕様にしてしまうと、カードのサイズぴったりで仕上がるため、1枚しか入らないのです。
・
・
結果、純札としては
《カードポケット4つ + 外ポケット1つ + 小銭入れ部分に重ねて6枚程度 +α = カード11枚 +α》
・
カードがたくさん入る仕様に仕上がりました。
・
※綺麗に収まるのが重ねて6枚程度のため、欲を出せば+αは入ります。
・
・
実は、最後の最後までこのマチの作りが一番悩んだ部分なのです。
・
紆余曲折ありながらも、ここはやっぱり譲れず、なんとか仕上げました。
お陰で頑固な性格が社内にバレてしまいました。
・
ただ、最終的には、使い方の幅を狭めず利便性を落とすことなく完成して、よかったなぁと思っています。
・
▼ 皆さまは、どちらの使い方が生活にマッチしますか?
・
・
* * * * *
・
・
まだまだ試行錯誤した部分はありますが、
大きなテーマとこだわりは、以上のようなところです。
・
・
今回、このコンパクトフラップウォレットを考えてみて、改めて感じました。
・
お客様と近い場所で作れる環境は、リアルなお声を伺えて、視野を広げさせていただいて、
職人としてとても貴重で幸せだなぁと。
・
・
作業中、興味を持って話しかけてくださるお客様も多く、とても嬉しいです。
・
集中しているときは無表情のこともあるかもしれませんが、不機嫌なわけでは決してありません!
・
いろいろな職人さんがいらっしゃいますが、
私自身は作っているだけだと徐々に追い詰められてしまう類なので、ぜひいつでもお声がけくださいね。
・
・
こちらのコンパクトフラップウォレットは、すべてのカラーのサンプルを店頭に展示しております。
・
お近くにお立ち寄りの際には、お手に取っていただき、ぜひリアルな、率直な、お声をお聞かせください。
・
もちろん、ご遠方の方は、お気軽にメールでお問い合わせくださいませ!
・
・
キャッシュレス化が進むなかでも、
お財布を必要としてくださる方。
革が大好きな方。
GANZO製品が気になっている女性の方。
GANZOを応援してくださっている皆さま方。
・
そんな皆さまの新生活の一部に、
この〝コンパクトフラップ札入れ〟を仲間入りしてくださったら嬉しいです。
・
・
* * * * *
・
・
【次回 第2回】カミングスーンです。
悩みに悩んだ仕様(サイズ感や詳しい収納力)
アツイ討論会が繰り広げられたカラーバリエーション
・
パパベロ(レッド)って、派手でない?
そんな迷いへ、安心材料を少しでも発信できたら嬉しいです。
・
今暫くお待ちください!
・
↓ 4月20日投稿しました!
2022年度GANZO六本木店限定アイテム 職人のつづりVol.2
・
↓ 7月28日 カラーランキング投稿しました!
GANZO六本木店限定コンパクトフラップウォレット 〜人気カラーランキング〜
・
* * * * *
・
・
—-概要 コンパクトフラップウォレット —-
・
◎ 受注期間
2022年4月1日〜2023年3月31日
2023年3月31日をもって、ご注文受付は終了いたしました。
皆さまからのご注文、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
・
◎ 素材
外装 シェルコードバン
内装 ミネルバボックス
・
◎ サイズ
横 約9.6cm
縦 約8.8cm
厚 約2.5cm(最大箇所)
※個体差や使用により変動があります。
・
◎ 仕様
札入れ 1
カードポケット 4
外ポケット 1
小銭入れ 1
※小銭入れはカード入れとしても使用可能:カードを重ねて6枚程度+α
・
◎ カラーバリエーション 4色展開
【 シェルコードバン × ミネルバボックス 】
ブラック × ブラック
ブラック × パパベロ(レッド)
グリーン × オリーバ
バーガンディ × モスト
・
◎ 価格
79,200円(税込)
・
こちらは、GANZO六本木店限定の受注生産品です。
オンラインストア・表参道店(本店)・銀座店・大阪店では、
受注しておりませんのでご留意ください。
・
現在のお渡しは、7月下旬予定です。
※受注本数で変動いたしますので、予めご了承くださいませ。
※詳細は、お問い合わせくださいませ。
・
・
—-ご注文方法—-
・
こちらの限定アイテムは、受注生産のため、
先払いとさせていただいております。
・
1.店頭ご注文
【お支払い方法】
現金、クレジットカード、電子マネー各種、ギフトカード等がご利用いただけます。
店頭ご注文に限り、ヒルズポイントのご利用・付与も可能です!
(※電子マネー各種・ギフトカード等のお支払い、ヒルズポイントのご利用・付与は、GANZO六本木店のみのご対応。)
・
2.メールご注文
【お支払い方法】
銀行お振込みのみ、承っております。
・
【ご注文の流れ】
ご希望の商品をGANZO六本木店までメール(★下記ご参照)
↓
GANZO六本木店からお振込み先・お支払い金額・お渡し予定時期をご案内
↓
お振込み後、お客様よりGANZO六本木店へその旨をメール
↓
ご入金確認後、GANZO六本木店からお客様へご連絡
↓
ご注文完了
↓
商品完成後、GANZO六本木店よりメールにてお知らせの上、
お客様のご指定住所へ送料無料で配送いたします。
・
ギフトラッピングをご希望の場合には、お気軽にお申し付け下さいませ。
・
・
(★)メールご送付内容
件名に『コンパクトフラップウォレット 注文希望』とご明記の上、
・お名前(フリガナ)
・ご購入希望の色(外装×内装の表記)
・お届け先のご住所(〒からお願いいたします)
・お電話番号
・メンバーズカードの有無(有の場合はIDを記載)
を、下記のメールアドレスにお送りください。
・
GANZO六本木店 E-mail:
ganzo-roppongi@ajioka.jp
・
・
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
皆さまのご来店、ご連絡、心よりお待ちしております。
お越しの際は、お会いできましたら嬉しいです!
・
GANZO六本木店 小島
・
・
〒106-6104 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 4F(WEST WALK 4F)
TEL:03-3408-1703
mail: ganzo-roppongi@ajioka.jp
11:00 ~ 21:00
GANZO本店
東京都渋谷区神宮前5-2-7
TEL 03-5774-6830
mail: ganzo@ajioka.jp
11:00 ~ 20:00
GANZO銀座
東京都中央区銀座3-3-7
銀座アンジュロビル
TEL 03-3561-5772
mail: ganzo-ginza@ajioka.jp
11:00 ~ 20:00
GANZO大阪
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14
TEL 06-6120-9977
mail: ganzo-osaka@ajioka.jp
11:00 ~ 20:00