【“2023” 本店限定品 マルチホルダー】 オーダー職人 小平氏に聴いてみよう。
- Limited
- Omotesando
こんにちは!GANZO本店です。
いきなりでおそれいりますが、
みんさん、前回のブログはチェックいただけましたでしょうか…?
https://www.ganzo.ne.jp/blog/9758/
【“2023” 本店限定品 マルチホルダー】ですが、
2/18(土)~の10点限定の先行受注開始を前に、
おかげさまで店頭やインスタ等でお問合せいただいております。
ありがとうございます!
今回は、前回のブログの続編です。
長年GANZO本店のオーダー職人として、
パーソナルオーダー、本店限定品など…数々の作品(商品)を作製してきた小平氏に、
お財布以外は初(!)…“マルチホルダー”は、いったいどんな心境でできたのか……⁈
インタビュー形式で聴いてみました。その製作背景をどうぞお楽しみください~~
Q1. 今回のマルチホルダーの経緯は?
キャッシュレス化が進む中で、まずは自分が使いたい、こんなのあったらと思うアイテムをイメージしました。
Q2. チャームポイントは?
サイズ感とフォルム(形)、スリットです。
“サイズ感とフォルム”は、その方にとって最適なサイズを選んでいただけるように4サイズ(2仕様)…8型にして、形や内容はシンプルさに拘りました。
“スリット”は、物を出し入れする際に手を入りやすくするため。コレが有ると無いとで大違いで、かなり大事。機能美ですね。よく革の手袋の出入り口(手首側)にもあるんですけど、それもヒントにして…って感じです。
Q3. 苦労したところは?
革紐(ストラップ)の取り付け位置ですね。。。
試行錯誤しながら最終的にポイントを見つけました。
Q4. どんな方をイメージして?
全員です。今回は性別も年代も関係なく使っていただきたいですし、使えます。
GANZOユーザーはもちろん、ぜひファッションが好きな方にもおすすめしたいです。
メインはカジュアル使いだと思うんですけど、色によって…例えば、ブラックやグリージオであればモードやビジネスでもOKで、それぞれの使い勝手で選んでもらえたらと8型にして…色と組み合わせると全部で24パターン。
シーンやコーディネイトによって使い分けで…2つ、3つと持っていただけたらうれしいですねぇ。
Q5. 素材について
ミネルバボックス。
レギュラーのコレクション(ミネルバナチュラル)にもありますが、GANZOユーザーに分かり易いのは、シンブライドルシリーズの内装のレザー(ナチュラルカラー)と言ったらピン(!)ときやすいでしょうかね。
革の柔軟性があるのと、エイジングを楽しめる点。あと、カラバリが決め手になりました。
Q6. 色…ブラック以外…ナチュラル、グリージオにしたのは?
ナチュラルは、ニュートラルでエイジングを一番感じられる色なのと、革の根源的な色だから、やっぱりラインナップに入れたかったですね。
グリージオは、主張しすぎず、さりげなさがよくて。ファッション的にもカジュアルでもキレイめとかモードな雰囲気にも合うなぁ……と。
Q7. 20年以上にわたって革小物(お財布)の作製を仕事にしていますが、(世の中的、GANZO的に)変化はありますか?
また、今後の流れを感じたりイメージできたりしますか?
最近の大きな流れだとキャッシュレス化があって、財布は特に影響受けてる印象ですね。小型化。薄型化。
余談だけども、それに並行してか、ビジネスバッグは薄型になっていたり。
ただ、前より個人の用途やシーンに合わせてバリエーションが増えてて、どんどん多様化してる感じはしますね。あと、ユニセックスとかジェンダーレスとかそーゆー流れもあるのかもしれないですね。
以上です…!
普段は寡黙。…でも、内心熱い(!)小平氏。やっぱり考えに考えて製作にあたっているのがよく伝わる内容ですね。そして、考えているからこそ語れます。
そんな職人魂が込もった逸品のマルチホルダー…店頭でサンプルをご覧いただけます。
インスタグラムでも着用スナップをアップしていますので、ぜひチェックしてくださいね!
引き続き、お問い合わせもお待ちしております(^^)
GANZO本店 スタッフより
GANZO本店
東京都渋谷区神宮前5-2-7
TEL 03-5774-6830
mail: ganzo@ajioka.jp
11:00 ~ 20:00
GANZO大阪
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14
TEL 06-6120-9977
mail: ganzo-osaka@ajioka.jp
11:00 ~ 20:00
GANZO銀座
東京都中央区銀座3-3-7
銀座アンジュロビル
TEL 03-3561-5772
mail: ganzo-ginza@ajioka.jp
11:00 ~ 20:00
GANZO六本木
〒106-6104 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 4F(WEST WALK 4F)
TEL:03-3408-1703
mail: ganzo-roppongi@ajioka.jp
11:00 ~ 21:00