POP UP EVENT 2025.04.19.sat @Begin Base

CAMPAIGN
CAMPAIGN
POP UP EVENT 2025.04.19.sat @Begin Base
POP UP EVENT 2025.04.19.sat @Begin Base
POP UP EVENT 2025.04.19.sat @Begin Base

GANZO顧客様優先予約受付 GOOD! エイジングミュージアム 2025.04.19.Sat.

4月19日(土)、Begin Base(東京都港区南青山)にて、GANZO製品を含むレザーアイテムを先着で無料クリーニングするイベントに参加します。
当日は、ユニタスファーイーストが提供するクリーニングサービスを体験いただけます。お客様がお持ち込みいただいたレザー製品を、状態に応じて専用のクリーニングキット「Leather MASTER」を使用し、丁寧にクリーニングいたします。

日程:

2025年4月19日(土)

場所:

Begin Base(東京港区南青山5-7-17小原流会館1F)

本サービスは予約制となっております。詳細はBeginオフィシャルサイトをご確認ください。

    UNITERS Far East

    日本有数の革の産地でもある兵庫県姫路市に本社を置き、レザーメンテナンス剤の製造販売、レザー製品のリペア・クリーニングサービスを行い、航空機、自動車、家具、アパレルのトップメーカーブランドのレザー製品のアフターフォローを行っています。 快適な生活環境を提供するためのお手伝いを「Made in Japan」のこだわりをもって、機能や性能を含め、価値ある商品・サービスを提供しております。

    モノと出会った時の感動を、もう一度生み出す。
    それこそがユニタスファーイーストの常識です。

    Leather MASTER

    「Leather MASTER」は、1986年に革製品の「保護(防汚)・保革+クリーニング」を同時に行うために、世界で初めて発売された革専用クリーニングキットです。
    革を長く美しく保つためには、「革を老化させないこと」が最も重要です。「Leather MASTER」は、革に適したクリーニングを行い、必要な栄養や水分を補うことで、汗や皮脂などの汚れが侵入しにくくなります。また、汚れが付着しても、簡単に取り除ける特徴があります。
    イタリアで誕生し、ヨーロッパの最高級メーカーや高級車メーカーなど、革製品を知り尽くした専門家に選ばれている信頼のブランドです。

サービス内容

  • 1

    クリーニング

    革製品の仕上げや汚れの程度に応じて、適切な水性クリーナーを使用し、汚れを取り除きます。クリーナーはスポンジまたは専用ブラシに泡をつけて使用し、毛穴やシワの中の汚れを浮かせて丁寧に取り除きます。汚れの強さに応じて、複数のクリーナーを使い分けます。

  • 2

    デリケートな革への対応

    デリケートな革の場合は、スポンジやブラシを使用するのではなく、専用のシートタイプクリーナーを使用し、慎重に汚れを取り除きます。

  • 3

    栄養と水分補給

    クリーニング後は、水性クリームを使用し、革製品に必要な栄養と水分を補給します。これにより、革本来の風合いやツヤ感を復元します。

  • 4

    仕上げ

    仕上げに関して、もしツヤ感の強化をご希望される場合は、専用の仕上げ剤を使用して、さらにツヤを加えることが可能です。

本サービスは予約制となっております。詳細はBeginオフィシャルサイトをご確認ください。

to TOP