MAGAZINE

BELT SERIES GANZOのベルトづくり

BELT SERIESGANZOのベルトづくり

お客様の声から生まれたベルトシリーズ

お客様の声から生まれたベルトシリーズ

ベルトシリーズは、あるお客様とのふとした会話の中から生まれました。
GANZOの革製品をご愛用いただいているお客様が、ショップに立ち寄られたときのこと。
「自分の財布のように、上質な革を使った丈夫でシンプルなベルトがほしいのだけど、GANZOさんでは作っていないんですか?」という一言がきっかけとなり、私たちにしかできないモノづくりを目指してGANZOのベルトづくりがスタートしました。

ベルトの良し悪しを決める細部の仕上げ ベルトの良し悪しを決める細部の仕上げ ベルトの良し悪しを決める細部の仕上げ

ベルトの良し悪しを決める
細部の仕上げ

新たにベルトシリーズを作るにあたって、お客様がご使用いただくシーンを想定して、カジュアルとドレスの2種類をご用意しました。厚みのある一枚革のナチュラルな質感を生かしたカジュアルと、二枚の革を貼り合わせたコバの薄いエレガントな見た目が特徴で、フォーマルだけでなく、さまざまなシーンにもフィットするドレス。そのすべての工程を貫くキーワードは、"手仕事"です。


ベルトに最適な丈夫でしなりの良い部分を選んで、元の革から包丁で断ち落とす「裁断」。切り裂いた革のひとつひとつは微妙にキメや硬さが異なるため、それらの違いを見極めながら裁断面のエッジをカンナで削っていく「面取り」。面取りした部分に布糊(ふのり)を塗ってなめらかにし、ツヤを出す「コバ磨き」。そして、ベルトの表情をグッと引き締める「ネン引き」。これらの作業には機械を使い、作業自体を省いてしまうことも多いのですが、GANZOのベルトには手仕事の繊細さが生かされています。


また、ドレスのベルトで特徴的な、帯の真ん中部分がゆるやかに盛り上がった「フェザー」と呼ばれる加工。革と革の間に使われる芯材は合成素材の場合が多いのですが、外からは見えない芯材にも革を使うことで、締め心地の良さがアップしました。さらに、バックルの留め付け部分も手縫いしています。その縫い目は美しく、バックルを引っ張ってもビクともしないほど丈夫です。

パッと見ただけではよくわからないベルトの良し悪し。細部にわたる仕上げの美しさはもちろん、使うほどになじみ、いつまでもご愛用いただけるベルトをお届けします。

バックルは“ベルトの顔”存在感のあるバックルづくりを

バックルは“ベルトの顔”
存在感のあるバックルづくりを

革製品であるベルトにとって、バックルは"ベルトの顔"ともいえる大切な部分。
上質な革の仕上げにマッチする、存在感のあるバックルが求められます。
手づくりの鋳物(いもの)ならではの、微妙に異なる表情や肌合いが魅力です。

原型・鋳型づくりから磨きまで、繊細な手仕事が生きる

原型・鋳型づくりから磨きまで、
繊細な手仕事が生きる

バックル製造の最初の工程は、原型づくりです。ただ図面通りに原型をつくるのではなく、デザイナーの「こんな雰囲気を出したい」という意図をくみ取り、細かい部分を調整しながら絶妙なかたちを造形していきます。また、木枠に砂を詰める鋳型(いがた)づくりでは、砂の乾燥の度合いが日々異なるため、作業のたびに水を加えて硬さを調整しています。


こうした工程を経て鋳造された真鍮製のバックルは、それぞれ微妙に異なる表面の風合いを生かしながら、仕上げの工程に入ります。通常よりもしっかりと銀メッキが厚付けされたバックルに黒く燻(いぶ)す処理を施したうえで、ひとつひとつに細かく濃淡をつけながら磨いていくのです。

原型づくり、砂型による真鍮の鋳造、そして磨きに至るまで、すべてが手仕事。その繊細な技は、バックルづくりにも遺憾なく発揮されています。

MINERVA(ミネルバ)

MINERVA(ミネルバ)

平造り/サイズ:フリーサイズのみ
イタリア・トスカーナ地方伝統の「バケッタ製法」でなめした革。オイルを含ませて染料で色付けした、懐かしさと自然な風合いを感じさせる仕上げが特長です。使い込むほどに独特の色艶の変化を楽しめます。
※現在は生産を終了しています。

BUTTERO(ブッテーロ)

BUTTERO(ブッテーロ)

フェザー/サイズ:S, M, L, LL
平造り/サイズ:S, M, L, LL
イタリア植物タンニンなめし協会が認める古典的な製法で作られた、自然で素朴な表情と透明感のある美しさをあわせ持つ革。フェザー作りの内革には、GANZOオリジナルのイエローレザーを贅沢に使用しています。
シリーズ詳細はコチラ

BRIDLE(ブライドル)

BRIDLE(ブライドル)

フェザー/サイズ:S, M, L, LL
平造り/サイズ:S, M, L, LL
馬具に使われる、伸びや切れに強い堅牢さが特長の革。100年以上の歴史をもつタンナー、J&Eセジュイック社のブライドルレザーを使用しています。フェザー作りの内革にGANZOオリジナルのイエローレザーを使った贅沢な仕様です。
シリーズ詳細はコチラ

GUD(グィディ)

GUD(グィディ)

フェザー/サイズ:S, M, L, LL
平造り/サイズ:S, M, L, LL
コンチェリア・グィディ&ロゼリーニ社製の牛革カーフを使用。独特の透明感と深みのある色合い、ヴィンテージのようなムラ感が特長です。平作りのカジュアルベルトの内革には、イタリア・ワルピエ社のブッテーロを使用しています。
シリーズ詳細はコチラ

ARCHIVES

GANZO TIMES

MORE

to TOP